先日、大和証券の開かずの口座を開けたので、
ちょっくらIPO(新規公開株)を狙ってみようと思います。
ということで、
とりあえず30万円を入金しました。
これまでSBIで申し込みをしてきましたが、82連敗w
SBIでは資金の多い方が有利ですからね。
気まぐれに申し込んでいたので、
毎回申し込んでいれば結果は変わったかもしれませんが。
郵政三兄弟で補欠当選したのが一度だけ。
一方、大和証券は完全抽選です。
現在、申し込めるIPOは無いので、
動きがあれば書いていこうと思います。
そういえば、大和証券では口座管理料がなくなったのかと勘違いしていたのですが、
株式保有があった場合、口座管理料が年間1620円取られるという仕組みのようです。
eメンバーに登録すると無料になる?ようなので、
登録しておくと良いです。
オペレーターのおねいさんが電話で色々教えてくれたので、
大手証券会社も初心者にはオススメかも知れません。