みなさん、こんにちは。
証券節穴リストのせんどーです。
資産をブログで公開するのは抵抗があったのですが、今年力を入れるのはこのブログ。そんなこたあ、言ってられません。
それに%表示よりも、ある程度資産額が分かっていた方が臨場感があると思います(?
2017は株式投資の年間パフォーマンスが2.4倍であり、想定より早くアッパーマス層に到達することができました。
2011年の300万円から株式投資を再開したので10倍超え達成です。

年利+15%で2037年に1億円超え計算が、2025年に前倒ししていますが、特に2019年以降はどうなるか全くわかりません。

※画像は2015年のものです。
アッパーマス層(金融資産3000万円)と言えば、普通にサラリーマンをしていれば大金ですが、Twitterで投資家に囲まれていると感覚が麻痺してきますねw
金融資産は?
— せんどー (@stock115s) 2017年12月9日
リーマンショックの経験もあってか、出金ができるタイプですので必要な時にお金を使うこともできますが、まだ生活が激変するほどの資産ではありません。
投資の目的は人それぞれですので、金融資産が多くなくても楽しく投資をしている人もいますし、資産額が全てではありませんが、私は地合いの良さそうな2017-2018年でもう少しだけ増やしておきたいのです。
一旦、2018年の金融資産の目標は5000万円においてはいますが、
富裕層への道のりは長く険しいものになりそうですw