こんにちは、SENです。
本記事はSTORKがいいぞしか言いませんw
今日は私が使っているWordPressのテンプレート(STORK)の魅力について書きます。
WordPress / テンプレートは前提知識としてある方が対象です。
モバイルファーストで美しいデザイン
私のブログをスマートフォンで見てくれている方はわかると思いますが、とにかくスマートフォンで見て、美しいデザインとなっています。

これは私が凄いのでもなんでもなく、ただ、STORKを適用しているからなんですね。
近年、ブログはPCよりもスマートフォンで見る方が多いので、スマートフォンで見栄えが良いというのは重要なポイントとなります。
SEOに強く、収益化が可能
私とこのSTORKの出会いの話です。
SEOにも強くて、収益化も狙えるテーマは何かないかなあ?と考えていた時のこと。
oo万円の広告収入が発生てな感じで検索すれば、広告収入が発生している人がどういうブログを作っているかわかる。しかも検索してそのブログがヒットするってことはSEOが上手くいっていると言える。

▼今見てるこの記事も検索でひっかかりますよ

こうして見つけたのがSTORKだったのです。
もしかしてSTORKをパクれば使えば、自分も月数万円の収益くらい出せるようになるんじゃないかと。
私が尊敬しているこびと株.comさんもこのテンプレートだったというのも決め手の一つです。ちなみにこびと株.comさんの月の収益は(おっとこれ以上は
値段は10800円
安いか高いかは受け手次第なところはありますが、正直私は3倍くらいの値段でも買います。
既に、収益が発生していて十分に回収できているので先行投資としては安すぎると思います。
収益を生めるかどうかは、継続力次第なところではありますが、デザインが綺麗なため、書くことに集中できますし、書きたくさせる力も持っています。
カスタマイズも豊富で、色や見た目なども自分好みに変更できますので、収益化を狙っている方は自分にプレッシャーをかける意味でも購入してみてはいかがでしょうか。